
友人から「パーソナルトレーニングは無駄」だと言われました。私はパーソナルトレーニングが必要なタイプの人間なので無駄ではないと思うのですがどうなんですか?と言う質問をいただきましたので説明して行きます。
パーソナルトレーニングが無駄になる人
人類には2種類の人間がいます。パーソナルトレーニングが無駄になる人と、必要な人です。パーソナルトレーニングが無駄になる人から見て行きます。
計画的にトレーニングできる
パーソナルが無駄になる人はそもそも自律的にトレーニングに取り組める方です。「誰かから強制されないとトレーニングの継続できない」「誰かに見てもらえないとトレーニングをしない」と言う方以外はパーソナルトレーニングが無駄になってしまうかもしれません。
計画的に自律的にトレーニングをできるのであれば無駄にパーソナルトレーニングに通う必要はありません。
一人で継続する自信がある
ダイエットをたった一人で継続する自信がある方はパーソナルトレーニングは無駄になるかもしれません。
なぜかと言うと一人でできるからです。
東大に受かりたいときに塾に行く理由は「一人ではできない」「塾という環境が欲しい」「決まった時間に強制的に勉強させてくれる先生が必要」など一人では勉強を効率的に進めることができないから塾に通うのです。
パーソナルトレーニングも同じです。一人ではダイエットが継続できない、運動する環境が欲しい、トレーナーに強制されないと動かないという方にとって必要なサービスなのです。
一人でトレーニングを継続できる方はパーソナルトレーニングが無駄になるかもしれません。
自分に厳しくできる
パーソナルトレーニングは時に厳しく時に優しくあなたを指導します。ですので元から自分を律することが得意な方はパーソナルトレーニングが無駄になるかもしれません。
なぜなら、トレーナーがいなくても自分一人でトレーニングや食事管理を厳しくできるからです。
ついつい甘えてしまう、すぐ自分にご褒美をあげてしまう、そんな、あなたにこそパーソナルトレーニングは必要なのです。
緩んでしまったことに気づける
一人でダイエットやトレーニングに取り組んでいると、1ヶ月も経つと、最初の頃より緩んだ食事管理やトレーニングになってしまうことが多いです。
パーソナルトレーナーがいれば客観的にあなたを管理してくれるので緩んでいることに気づいてくれます。そこでまたダイエットを引き締め直すことができるので、なぜか痩せない。という不可解な現象を回避することができます。
自分を客観的に管理できる方はパーソナルトレーニングが無駄になってしまうかもれません。
パーソナルトレーニングが無駄にならない人
続いてパーソナルトレーニングが無駄にならない人を見て行きます。
誰かに管理されないと継続できない人
「誰かに監視してもらわないと私は絶対に筋トレなんてしません!」だから監視してもらうためにパーソナルトレーニングにきました。なんて方もいらっしゃいました。
何か強制力がないと動けない方、しかし誰かに強制されると動ける方はパーソkなるトレーニングが無駄にならないでしょう。
ダイエットが失敗続きの人
5kg痩せて7kgリバウンド。無駄なダイエットを繰り返し、失敗ばかりのダイエットを繰り返している人はパーソナルトレーニングが無駄になりません。
なぜかというと、正しいダイエット方法(食事、栄養、トレーニング)について学べるからです。学べるといより身につくと行った方が合っていますね。
パーソナルトレーナーと一緒にダイエットに取り組むことで知識が知らず知らずのうちに身につくのです。
ですので、ダイエットが失敗続きの方はパーソナルトレーニングが無駄になりません。
無茶なダイエットを繰り返している人
1日一食ダイエット、りんごだけ食べるダイエットなど一つの食品ばかり食べるダイエット、断食、ファスティングなど体に負担がかかるダイエットを繰り返してきた方にはパーソナルトレーニングは無駄になりません。
なぜかというと正しく健康に痩せるダイエットを手にすることができるからです。無駄な努力や、間違った努力をこれからの人生でなくすことができます。
無茶なダイエットを過去にしている時間が長ければ長いほど筋トレと科学的な食事が必要になります。なぜかというとうい様不足と筋力不足に陥っている可能性がほぼ100%だからです。
無茶なダイエットを過去にして経験がある方はパーソナルトレーニング無駄になりません。
体調不良な人
体調不良=エネルギー不足です。例えば体がだるい、すぐにイライラする、体が重い、疲れやすい、肩こり腰痛が出るなどです。
パーソナルトレーニングで正しい栄養について学ぶと体調不良は改善します。またトレーニングによって筋肉も強化されるので血行が改善し、体温上昇し免疫アップも期待できるでしょう。
体調不良な人が一人でトレーニングをしても体調不良のまま、パーソナルでトレーニングをすると体調不良の方の多くは体調が改善するでしょう。
パーソナルトレーニングが無駄にならない方は体調不良な人です。
肩こり、腰痛の人
肩こり腰痛の方は体の使い方が悪い、運動不足、体が硬いなどの原因があります。これらはトレーニングで改善します。
しかし理にかなった科学的なトレーニングをする必要があるのでパーソナルトレーニングが必要なのです。
動作のクセ、動いていない関節、硬い筋肉を見極めることができるパーソナルトレーナーの存在が必要です。
肩こり腰痛の方はパーソナルトレーニングが無駄になりません。
トレーニングが習慣になっていない人
トレーニングが習慣にするためには強制的にトレーニングする場所を作る必要があります。
そしてパーソナルを予約し、トレーニングをすることに強制力を持たせることでトレーニングが習慣になります。
そのため、パーソナルトレーニングが必要なのです。トレーニングが習慣になっていない方にとってパーソナルトレーニングは無駄になりません。
誰かとトレーニングをしたい人
一人でトレーニングに打ち込むなんて無理!誰かがいるから頑張れる!というあなたにはパーソナルは無駄になりません。
マンツーマンでトレーニングができるのであなたが飽きることはありません。楽しい話をしながらトレーニングをすることもできるし、トレーニングにひたむきに打ち込むこともできるのがパーソナルトレーニングのいいところです。
誰かとトレーニングをしたいという方はパーソナルトレーニングは無駄になりません。
絶対痩せたい人
絶対痩せたい!結婚式までに痩せたい!ブライダルダイエットを成功させたい!そんな目標がある方はパーソナルトレーニングが無駄になりません。
なぜかというと失敗しないからです。絶対やせたいという信念とパーソナルトレーナーが組み合わさることで無敵のコンビになるのです。
絶対痩せたい!と決心した方はパーソナルトレーニングが無駄になりません。
パーソナルトレーニングは無駄?まとめ
あなたはパーソナルトレーニングが無駄になる人ですか?無駄にならない人ですか?
無駄にならない人であればパーソナルトレーニングを始められることをお勧めします。
無駄になる人は実際にパーソナルジムの見学や体験トレーニングに行き、自分に合うか合わないか、パーソナルトレーニングの雰囲気を確かめてみられることをオススメします。