
パーソナルトレーニングの流れを知りたい!というご質問をいただきましたので今回の記事でパーソナルトレーニングの流れを紹介します。
パーソナルトレーニングの流れ【入会前編】
パーソナルトレーニングの流れの説明です。まずはパーソナルトレーニングの【入会前】にあなたが取る行動の流れを説明します。
初回カウンセリング・体験トレーニング予約
パーソナルトレーニングの流れ【入会前】
ステップ1:初回の予約を取る
まずは初回のカウンセリング、もしくは体験トレーニングの予約です。初回カウンセリングから体験パーソナルトレーニングの流れで行うところがほとんどです。
メール、電話、LINEなどから初回の予約は可能です。
初回カウンセリング
パーソナルトレーニングの流れ【入会前】
ステップ2:初回カウンセリングを受ける
初回カウンセリングを受けてパーソナルジムの雰囲気を掴みましょう。パーソナルジムの初回カウンセリングの一般的な流れは
- カウンセリングシート記入
- カウンセラーからパーソナルジムの施設案内
- トレーニング進め方の説明
- 食事についての進め方の説明
パーソナルトレーニングの流れの全体像を掴みましょう。またカウンセリング時にパーソナルトレーナーとの相性をしっかり確認しておきましょう。その際の注意点はカウンセラーが担当トレーナーになるのかどうかです。
カウンセラーと相性が良くても意味がありません。トレーニングやあなたのダイエットのパーソナルな部分を共有するのはトレーナーなのですから。
無料カウンセリングでパーソナルトレーニングの進め方の流れ(雰囲気)をつかみましょう。アドバイスとしては焦らないこと!
体験トレーニング
パーソナルトレーニングの流れ【入会前】
ステップ3:体験トレーニングを受ける
体験トレーニングはパーソナルジムの雰囲気を掴むために必須です。なぜならあなたがこれから受けるパーソナルトレーニングの真実だからです。
パーソナルトレーニングの流れはスムースか、トレーニングの説明は流れるようにスムースか、パーソナルトレーニングに関する質問に対して流れよく回答できるのかなどが確認ポイントです。
では体験トレーニングの流れを具体的に説明していきます。
お客様シートの記入
まずはお客様シートの記入です。どんなお客様なのか、体の調子はどうなのか、悩みはなんなのかを確認していきます。
パーソナルトレーニングを受けることができるのか否か(病気がある、持病がある)を確認するための重要な流れです。
お着替え
パーソナルトレーニングが受けられる状態とトレーナーが判断すると、早速トレーニングウェアにお着替えです。
体験トレーニング
体験トレーニングが始まります。普段から運動不足の方は簡単なトレーニングをするだけでも筋肉痛がきますので体験トレーニングではあまり調子に乗らない方が賢明です。
シャワー
体験トレーニングが終わればシャワーを浴びてさっぱりしてください。家が近くてシャワーに入られないお客様も多くいらっしゃいます。
体験トレーニングの終了
お疲れ様でした。体験のパーソナルトレーニングの流れの説明でした。体験トレーニングを受けたジムがあなたに合っていたなら入会です。
パーソナルトレーニングの流れ【入会後編】
初回カウンセリングや体験パーソナルトレーニングでお気に入りのパーソナルジムが見つかったあなたはジムに通うことに決まりました。
入会してから初めてパーソナルジムへトレーニングに行くときの流れを説明します。
ご来店
パーソナルトレーニングの流れ【入会後】
ステップ1:ご来店
パーソナルジムへ向かいましょう。あなたは今日が来ることを待ちに待っていたに違いありません。「早く痩せたい」「ついにパーソナルトレーニングが始まる」「可愛いトレーニングウェアを早く着たい」など不安と期待が頭の中で流れているでしょう。
お着替え
パーソナルトレーニングの流れ【入会後】
ステップ2:お着替え
パーソナルジムに到着するとトレーニングウェアにお着替えです。あなたは初回のトレーニングに向けて期待と不安がいっぱいでしょう。いよいよあなたのダイエットが本格的に始まります。
ウォーミングアップ
パーソナルトレーニングの流れ【入会後】
ステップ3:ウォーミングアップ
ウェアに着替え終わればついにパーソナルトレーニングが始まります。まずはあなたを怪我から守るためにウォーミングアップから始めます。
ダイナミックストレッチやスタティックストレッチで体を温め、本格的なパーソナルトレーニングへの流れを作ります。
パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングの流れ【入会後】
ステップ4:パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングです。体調の確認をとった後、あなたの目標に対して特別なトレーニングの提供です。パーソナルトレーニングの流れとしては下半身から行うことが多いです。
なぜかというと血液の流れが良くなり、体温が上がり怪我をしにくくなるからです。またトレーニング中に出るホルモンは血液に乗って全身に巡るので、パーソナルトレーニングの前半で血液の流れを良くしておくことが大切です。
クールダウン
パーソナルトレーニングの流れ【入会後】
ステップ5:クールダウン
筋トレをした後は筋肉が痛めつけられている状態です。クールダウンをして痛めつけられた筋肉をほぐしましょう。
クールダウンをすることで全身に血液が流れるのでパーソナルトレーニングの疲労の回復も促進されます。
シャワー・お着替え
パーソナルトレーニングの流れ【入会後】
ステップ6:シャワー
トレーニングでかいた汗をしっかり洗い流します。パーソナルトレーニング後に流れるようにランチやディナーに行かれる方も多くいらっしゃいます。
パーソナルで体力がつくとどんおdんアクティブになる方が増えます。
次回予約
パーソナルトレーニングの流れ【入会後】
ステップ7:次回予約
パーソナルトレーニングは完全予約制ですので次回予約が必要です。これからパーソナルトレーナーと二人三脚でダイエットを成功させましょう。
パーソナルトレーニングの流れ【まとめ】
パーソナルトレーニングの流れとして、全く初めてで初回カウンセリングから始める方は
- 初回予約
- 初回カウンセリング・体験トレーニング
- 入会
このような3ステップになります。
初回のカウンセリングや体験トレーニングを終えられ、入会したパーソナルジムに初めて行かれる場合は
- ご来店
- お着替え
- ウォーミングアップ
- パーソナルトレーニング
- クールダウン
- シャワー・お着替え
- 次回予約
このような7ステップです。初めて通うパーソナルジムはワクワクドキドキです。楽しみながらでも徹底的にトレーニングに励みましょう!