
太る体質を改善するにはストレス無しで「継続」することが大切
続くことって楽しいことだけなんです。なぜかというと楽しくないことっていざ始めようとすると、「まてよ、後10分後にしよう」とか「この番組が終わってからやろう」とか「先に掃除をしよう」など、色々言い訳や、やらない理由を探してしまいます。
でも好きなことであれば、言い訳せずにやる、やりたいからやるという心理状態になります。だから努力が必要なく継続することができるんです。
でも好きなことばかりじゃないのが人生です。
例えばダイエット。好きな人はいないです。だってダイエットが好きな人は太らないです。ダイエットが好きなんだから、、、
ということは好きじゃないダイエットは成功しないということなの?と思ったそこのあなた!大丈夫です。好きじゃないことが続けられる習慣の作り方を紹介します。
不快に接近する
ダイエットややりたくないこと。やったほうが良いけどなかなかやり出せないことにはあえて距離を詰めるということです。
物理的距離は心理的距離と同じです。なので嫌いなことでもあえて常に目が届きく近い場所に配置することが重要です。
例えば、あなたはパーソナルトレーニングでダイエットを成功させたいとします。それであれば、あなたに撮って必要な習慣は運動と食事です。
運動を続けるには、運動に接近しないといけません。運動に接近するとは一回でもやるということです。意識が低い、やる気がない、効果がないと思っているあなた!間違いです。なぜかと言うと1回であってもダイエットと距離を接近させているからです。
ダイエットが自然終了してしまうときの多くのパターンは気づいたらトレーニングをやめていた。ということがとても多いです。つまりダイエットすることを忘れてしまうということです。
ですので1日1回でもやり続けるということはダイエットしていることを忘れない非常に大事な取り組みになります。
冷静になって考えてみると1日1回だけのトレーニングはほぼ効果がありません。でもやる気が無い時に無理やり50回トレーニングをやるほうがマイナスの効果があるのです。本当にダイエットに取り組もう!とやる気が心の奥から湧き上がるまでは1日1回を最低ルールにして継続していくことが重要です。
つかず離れず。喧嘩した時は大いに頼る、なにもないときは心の片隅で存在を感じる仲の良い夫婦や友達との関係のように、ダイエットのトレーニングとのつかず離れずの関係を保ち続けるには1日1回の継続をすることで可能です。
言葉のフレーミング
言葉をかえることでダイエットへの考え方が変わります。考え方が変わると自然とダイエットやパーソナルトレーニングを継続することが楽しくなってきます。プロのトレーナーは知っています。あえてポジティブな言葉を使うと心がワクワクして来ることを、、、
一例ですので、友達や同僚のネガティブ発言をポジティブ言葉に変換してみてください!たのしくなってきますよ!
ネガティブ言葉 | ポジティブ置き換え言葉 |
---|---|
ケーキが食べたい | 脂肪を食べる |
お菓子がほしい | 体に毒を入れる |
筋トレ辛い | 細胞が若返っている |
お腹すいた | 若返りホルモン出てる |
お腹グーッとなる | 内蔵の働いてくれている |
米食べたい | 血糖値あげると太る |
パン食べたい | リーガキット症候群になる |
ジュース飲みたい | 老ける飲み物 |
腹八分目 | 食べた後も眠くならない |
主食がほしい | おかずがたくさん食べられる |
パーソナルトレーニングしんどい | パーソナルトレーニング後めちゃ気持ちいい |
今日はパーソナルトレーニングしたくない | やらなかったら自分を嫌いになる |
野菜きらい | 便秘治る |
筋肉痛しんどい | 筋肉にいい刺激入ってる |
お腹へった | 集中力が増す! |
ネガティブな発言を周りがしてくれる分だけ、あなたはポジティブ言葉を見つけることができるようになり素敵な人間になることができます。
パーソナルトレーニングでダイエットをしてもっともっと素敵な女性になりましょう。
なりたいじぶんを明確化する
なりたい自分を明確に定義できますか?どんな目標やなりたい未来でも構いませんが、明確であればあるだけあなたのパーソナルトレーニングは成功します。ダイエットの継続はなりたい自分の設定がとても重要です。
- パーソナルトレーニングで菜々緒さんみたいになる
- パーソナルトレーニングでローラさんみたいになる
- 榮倉奈々さんみたいな腹筋になりたい
- パーソナルトレーニングでとにかく−6キロで高校時代の体重にしたい
- 20代前半の体重に戻したい
- 5kg痩せて彼を振り向かせたい
- デブといじってくる同僚を見返したい
- スキニーを履きこなしたい
- 中村アンさんのボディになりたい
- ハイヒールが似合う足になりたい
- マギーさんみたいな愛されボディになりたい
- 友達より細く有りたい
- やせて彼氏を作りたい
- パーソナルトレーニングで運動習慣を作りたい
など一例ですがあなたの目標、あなたのなりたい自分は何ですか?パーソナルトレーニングではなりたい自分を明確にすることでダイエットが成功するお客様を数多く見てきました。あなたもなりたい自分を明確にしてダイエットを成功させましょう。
終わりに、、、
パーソナルトレーングでダイエットするにも継続することが重要です。パーソナルトレーニンではほぼ100%のお客様がダイエットに成功していますが、なぜ皆さんがダイエットを成功しのたかと言うと「継続」できたからです。あなたも継続できるパーソナルジムでダイエットを成功させてみませんか?